病院を支えるボランティアについて
ボランティアの紹介
光総合病院では、地域に開かれた病院として患者さんに安心してご来院していただけるよう、受診手続きのお手伝いをはじめ、タオルたたみなど、現在、さまざまな形でボランティアの皆さまにご協力いただいています。
「病院ボランティア」とは、病院内で働く職員と協力して、少しでも患者さんが安心して治療や療養をしていただけるように、自発的で見返りを求めず、自由な意思によって活動してくださる方のことを言います。
病院ボランティアは、医療の専門的な仕事はできませんが、免許や資格がなくてもできることがたくさんあります。病院の趣旨を理解していただき、地域と病院の橋渡しをしていただくことや、地域に共に暮らす人に対し、お手伝いできることの喜びと、自分自身が持っている優しさ、また、人や環境に役立つことができる力を感じていただく事ができると思います。
ボランティアの募集について
光総合病院は、「良質で安全で心温まる医療を提供し、地域の皆様に信頼される病院」を理念として、ボランティア活動を通じ、地域に開かれた病院を目指しています。
地域の皆様とともに医療サービスの一層の向上を図り、患者さんが安心して診療や治療に向かっていただけるような環境づくりをボランティアの方々と共同で進めたいと考えています。
このような趣旨の病院ボランティア活動に参加される方を募集しておりますので、「光市立光総合病院ボランティア申込書」(別紙) (Wordファイル:20 KB)に記入しご応募下さい。
※団体申込みの場合は名簿の添付をお願い致します。
募集要項
活動場所
光市立光総合病院
〒743-8561 光市光ケ丘6番1号
活動内容
診察申込・再来受付機・病院内のご案内、車いす補助、送迎補助、草花の手入れ、タオルたたみ等
活動日時
平日 8時15分~17時
(活動時間はご相談させていただきます)
活動条件
- 心身ともに健康な方
- 患者さんの個人情報やプライバシーを守れる方
- 患者さんに優しく接することができる方
- ボランティア保険に加入している方
お問い合わせ
光市立光総合病院 地域医療連携室
TEL 0833-72-1000 FAX 0833-71-2828