診療科・部門

整形外科

現在、4名の常勤医師(2名は日本整形外科学会 整形外科専門医)が担当しております。

対象疾患・診療領域

  • 一般外傷(骨折)
  • スポーツ整形
  • 手の外科疾患
  • 脊椎疾患
  • 関節疾患(関節リウマチなど)

外来受診案内

外来診療のご案内

受付
  • 月曜日~金曜日
  • 8:15~11:00
  • ※予約患者のみ11:30まで
休診
毎週 土曜日、日曜日、祝祭日

外来担当医表

一診

月曜日
桑 田
火曜日
土 田
水曜日
木曜日
桑 田
金曜日
小 林

※水曜日は手術日のため休診

二診

月曜日
小 林
火曜日
豊 田
水曜日
木曜日
土 田
金曜日
豊 田

医師紹介

整形外科部長 桑田 憲幸

所属学会・資格
  • 日本整形外科学会 整形外科専門医
  • 日本整形外科学会 リウマチ医
  • 日本整形外科学会 スポーツ医
  • 日本リハビリテーション医学会認定臨床医
  • 日本医師会 認定産業医
  • 日本体育協会公認スポーツドクター
  • 日本手外科学会 専門医
  • 身体障害者福祉法 指定医
  • 医学博士

整形外科部長兼医療技術部リハビリテーション部長 土田 聖司

所属学会・資格
  • 日本整形外科学会 整形外科専門医
  • 日本整形外科学会 認定リウマチ医
  • 日本整形外科学会 認定スポーツ医
  • 日本整形外科学会 認定脊椎脊髄病医
  • 日本整形外科学会 認定運動器リハビリテーション医
  • 日本リウマチ学会 リウマチ専門医
  • 日本医師会 認定産業医

整形外科医長 小林 将人

整形外科医員 豊田 祥大

診療科の特徴

現在、4名の常勤医師(2名は日本整形外科学会 整形外科専門医)が担当しております。

一般外傷(骨折)をはじめ、スポーツ整形、手の外科疾患、脊椎疾患、関節疾患(関節リウマチなど)の加療を中心に取り組んでおります。

また、12名の理学療法士、4名の作業療法士により、術後のリハビリ加療にも積極的に取り組んでおります。

日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について

このたび光市立光総合病院 整形外科では、運動器の病気で入院・通院されていた患者さんの診療情報を用いた研究を実施しております。この研究を実施することによる患者さんへの新たな負担は一切ありません。また、患者さんのプライバシーの保護については法令等を遵守して研究を行います。 あなたの試料・情報について、本研究への利用を望まれない場合には、担当医師にご連絡ください。

詳細についてはこちら (PDFファイル:125 KB)をご参照ください。

股関節疾患患者の臨床評価・画像所見と治療成績の関連性に関する後方視的研究について

このたび光市立光総合病院 整形外科では、股関節痛を主訴に来院し股関節疾患と診断された患者さんの診療情報を用いた研究を実施しております。この研究を実施することによる患者さんへの新たな負担は一切ありません。また、患者さんのプライバシー保護については法令等を遵守して研究を行います。あなたの試料・情報について、本研究への利用を望まれない場合には、担当医師にご連絡ください。